第17回J-CLIL中高部会研究会「中高における教科横断型CLILの実践と展望」
- CLIL GSA
- 9月28日
- 読了時間: 1分
2025年9月27日(土)に大妻中学高等学校にて、第17回J-CLIL中高部会研究会「中高における教科横断型CLILの実践と展望」を開催いたしました。今回は、英語と他教科が連携した教科横断型CLILをテーマに実践報告、ワークショップ、トークセッションを行いました。
・「実践報告:大妻中高の教科横断型CLILの取り組み」
山本 祐輔(大妻中学高等学校 英語科)


・「ワークショップ:ティームティーチングでつなげる教科と言語の学び~教科横断CLILの
実践を通して考える~」
吉田 裕幸(鷗友学園女子中学高等学校 社会科)
大塚 莉子(鷗友学園女子中学高等学校 英語科)
川上 光太(ドルトン東京学園中等部・高等部 英語科)

・「トークセッション:教科横断型CLILの課題と今後」
パネリスト: 吉田裕幸、大塚莉子

コメント