

第38回J-CLIL例会
日時:9月23日(土)14:00~17:00 会場:早稲田大学戸山キャンパス32号館129 +オンライン(Zoom) 内容: 1. 白井龍馬 SHIRAI Tatsuma (久留米工業高等専門学校 National Institute of Technology,...


第6回日本CLIL教育学会大会
大会テーマ 「CLILとその先へ:それぞれの領域や文化を超えた学びの実践」 One step further with CLIL: learning practices transcending different disciplines and cultures...


J-CLIL 第2回中国支部研究会報告
9月9日(土)に広島県立叡啓大学(広島市中区)にて開催いたしましたJ-CLIL第2回中国支部研究会のご報告をいたします。今回は新型コロナウイルス感染症の影響の緩和を受けて、対面での開催となりました。第1回目と同様に、その内容は充実しており、ワークショップ、講演、研究発表と内...


第37回J-CLIL例会
日時:2023年7月22日(土)午後2時~5時00分 会場:早稲田大学戸山キャンパス32号館128(対面)+オンライン(Zoom) ① “Challenging Critical Thinking and Creative Thinking Skills in CLIL...


第6回J-CLIL東北支部大会
2023年7月8日(土)に対面で行われました、第6回J-CLIL東北支部大会の報告です。 The Sixth J-CLIL Tohok u chapter was held in person at Tohoku University July 8th, 2023....


第36回J-CLIL例会
日時:2023年6月17日(土)14時~17時 会場:早稲田大学戸山キャンパス32号館128教室+オンライン ①「日本におけるCLILの理論と実践に関する教員アンケートからの一考察」 後藤真里奈(テンプル大学) 日本や他のアジア諸国では、内容言語統合学習(CLIL)の効果的...


第35回 J-CLIL例会 日時:2023年5月20日(土)午後2時~5時00分会場:早稲田大学戸山キャンパス対面+オンライン(Zoom) 総会
“Analyzing MEXT authorized textbooks: Potentials and problems to develop CLIL lessons in high school” 大舘由奈(田園調布学園中等部・高等部) As the revised...

関西支部(J-CLIL KANSAI) 第7回勉強会
J-CLIL 関西支部では、5月 13 日(土)に対面形式で大阪成蹊大学相川キャンパスを会場として、ワークショップや実践的な発表を中心とする勉強会を開催しました。関西地方各府県や福岡などから計34名の参加があり、小学校から大学までの各校種の先生方、私塾の先生方、大学院で学ぶ...

日本語教育部会学習会
3月18日(土)に日本語教育部会学習会を開催いたしました。 今回テーマは「さまざまなCLIL実践現場からの報告と体験」です。前回の学習会にて、CLILを体験してみたい、さまざまな現場でのCLILの実践を知りたいという声を受け、高校での英語CLILのデモレッスン、エディンバラ...


J-CLIL Primary and Secondary(小中部会) 講演会+ワークショップ
▶日時:2023年3⽉12⽇(日)午前10時〜12時 ▶会場:(1)オンライン(Zoom)+ (2)対面ワークショップ(宇都宮大学) ▶プログラム (1)坂本ひとみ先生(東洋学園大学) 「ESDをめざした小学校のCLIL授業の試み ~フィンランドの教育の視点を通して~」...