

J-CLIL西日本支部(J-CLIL WEST)第4回学習会
2020年10月31日(土)にオンラインで行われました、J-CLIL WEST(西日本支部)の第4回学習会の報告です。 日時:2020年10月31日(土)午後3時~6時50分 場所:オンライン(Zoomミーティング) インドネシアの伝統衣装バティックをまとった工藤泰三 西日...


J-CLIL第23回例会
12月12日(土)にオンラインで行われました、第23回例会の報告です。 日時:2020年12月12日(土)午後2時~5時 場所:オンライン(Zoomミーティング) <発表1>聖書CLIL・美術CLIL・地理CLIL・ESD CLIL 実践報告(in Japanese)...


J-CLIL第22回例会
11月14日(土)にオンラインで行われました、第22回例会の報告です。 日時:2020年11月14日(土)午後2時~5時 場所:オンライン(Zoomミーティング) <発表1>SDGsと連動するiEARN (International Education and...


日本CLIL教育学会(J-CLIL)第3回大会(オンライン)
10月3日(土)に行われました、J-CLIL第3回大会の報告です。初めてのオンラインでの大会という試みにもかかわらず、多くのご参加ありがとうございました。 日時:2020年10月3日(土)午前10時〜午後6時 場所:オンライン(Zoomミーティング)...


J-CLIL第21回例会
7月18日(土)にオンラインで行われました、第21回例会の報告です。 日時:2020年7月18日(土)午後2時~5時 場所:オンライン(Zoomミーティング) <発表1>小学校中学年における体育CLILの実践―体育の授業での英語使用の可能性について―(in...


J-CLIL第20回例会
6月27日(土)にオンラインで行われました、第20回例会の報告です。 日時:2020年6月27日(土)午後2時~5時 場所:オンライン(Zoomミーティング) <発表1>CLILにおけるTranslanguagingの効果的活用とは?(in Japanese)...


J-CLIL第19回例会
5月30日(土)に初のオンラインで行われました、第19回例会の報告です。 日時:2020年5月30日(土)午後2時~5時10分 場所:オンライン(Zoomミーティング) <発表1>理科と英語のコラボレーションで育てるPISA型学力に関する長期研究-中学校におけるカリキュラ...


J-CLIL第18回例会
2月1日(土)に行われました例会の報告です。 日時:2020年2月1日(土)午後2時~5時 場所:早稲田大学戸山キャンパス 33号館 333教室 ①子どもが深く考え、創造する力を引き出すCLILの授業(in Japanese) 梶谷真希(関西学院大学 初等部)...


J-CLIL第17回例会
12月21日(土)に行われました例会の報告です。 日時:2019年12月21日(土)午後2時~5時 場所:早稲田大学戸山キャンパス 33号館 333教室 ①「CLIL and heritage language education for bicultural...


J-CLIL第16回例会
11月9日(土)に行われました例会の報告です。 日時:2019年11月9日(土)午後2時~5時 場所:早稲田大学戸山キャンパス 33号館 332教室 ①「日本文化をコンテンツとした英語授業でのCLIL実践報告」(in Japanese) 山下理恵子 Yamashita...