
日本CLIL教育学会 (J-CLIL) 第2回研究発表会
6月3日に行われました研究会の報告です。 6月3日(土)2時~5時 場所:早稲田大学(早稲田キャンパス) 3号館 406教室 1. 研究発表 「CLILで学ぶ和食:英語教員と専門教員の協業による事例報告」津田晶子(中村学園大学) 2. 輪読会 "Assessment in CLIL"in Ball, P., Kelly, K, & Clegg, J. (2016). Putting CLIL into Practice (Unit 8).仲谷都(日本大学) -------------- 「CLILで学ぶ和食:英語教員と専門教員の協業による事例報告」 "CLIL for Japanese Cuisine: A Report on Collaboration between English Teachers and Subject Teachers" 津田晶子(中村学園大学短期大学部食物栄養学科准教授) 本発表では、栄養士養成学科のESP科目において、専門教員(栄養学、調理学)と日本人英語教員と外国人英語教員の協業により、「和食」を英語で学ぶCLI