

組織化以前の活動
第7回 日時:2016年6月11日(土)2時~4時 場所:東洋英和女学院法人事務局(六本木) 401教室 話題提供:小杉弥生(東京女子大学) タイトル:content-basedの授業をする際のEnglish Logic(英語論理展開法)に基づく読解力をつけることの必要性 第6回 日時:2016年4月23日(土)2時~4時 場所:東洋英和女学院法人事務局(六本木) 202教室 話題提供:古関公子(東洋英和女学院大学) タイトル:Enhance English language and global learning in the CLIL framework in high school 第5回 日時:12月5日(土)1時〜3時(教室の関係で1時間早く始めます) 場所:東洋英和女学院法人事務局(六本木) 401教室 話題提供:Miriam T. Black(東洋英和女学院大学) タイトル:How Do Young Children Learn to Use Language? 第4回 日時:10月3日(土) 2時〜4時 場所:東洋英和